2011年11月20日
格闘技イベント(武士)×琉球の輪
皆様こんばんわ
今日は那覇のナムラホールで行われている格闘技イベントにきています
会場はものすごい熱気ですよ

もちろん会場では琉球の輪の販売もさせてもらってます
貴重なスペースありがとうございます

やっぱり生で見る格闘技は迫力が違いますね
近くにいる方はぜひ会場に足を運んでみてはいかがですか
このイベントに誘ってくれた虎の穴の新屋さん、そして武士イベントスタッフの皆様、本当にありがとうございます
これからも琉球の輪をよろしくお願いします
琉球ゆいま-る事務局
TEL 098-899-2200

今日は那覇のナムラホールで行われている格闘技イベントにきています

会場はものすごい熱気ですよ


もちろん会場では琉球の輪の販売もさせてもらってます

貴重なスペースありがとうございます


やっぱり生で見る格闘技は迫力が違いますね

近くにいる方はぜひ会場に足を運んでみてはいかがですか

このイベントに誘ってくれた虎の穴の新屋さん、そして武士イベントスタッフの皆様、本当にありがとうございます

これからも琉球の輪をよろしくお願いします

琉球ゆいま-る事務局
TEL 098-899-2200
2011年11月19日
琉球の輪の活動
皆様こんばんは
今日は活動の報告をしたいと思います
この前プロミスキーパーさんが主催した「うたの日コンサート」に参加した際、琉球の輪の販売をさせていただきました
そのときに出た売り上げ分を「県内に避難されている被災者のために」と、プロミスキーパーさんに寄付させていただきました

皆様からのお気持ちが、避難されてきた方々の助けになっています
後ろに食器や洋服がたくさんあるんですが、県内に来てる被災者の方のためにお譲りしているみたいです

県内在住のかたで、もし服や食器や家電を寄付したいなと思ったら、ぜひプロミスキーパーさんに持っていってください
NPO法人プロミスキーパーズ
那覇市曙3-6-24
TEL 098-988-4781
琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200

今日は活動の報告をしたいと思います

この前プロミスキーパーさんが主催した「うたの日コンサート」に参加した際、琉球の輪の販売をさせていただきました

そのときに出た売り上げ分を「県内に避難されている被災者のために」と、プロミスキーパーさんに寄付させていただきました


皆様からのお気持ちが、避難されてきた方々の助けになっています

後ろに食器や洋服がたくさんあるんですが、県内に来てる被災者の方のためにお譲りしているみたいです


県内在住のかたで、もし服や食器や家電を寄付したいなと思ったら、ぜひプロミスキーパーさんに持っていってください

NPO法人プロミスキーパーズ
那覇市曙3-6-24
TEL 098-988-4781
琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
Posted by 琉球の輪事務局 at
19:33
│Comments(0)
2011年10月25日
うたの日コンサート×琉球の輪
今日はもう一つのイベントのご報告もしたいと思います
22日、23日の二日間、那覇市の与儀公園で行われた「うたの日 しあわせコンサート」に参加してきました
毎年開催されているらしくて、今回は七回目の開催でした
今回は東日本大震災により、沖縄県内に避難してきた方々の支援のためにたくさんの人が集まってくれました

ステージではいろんなアーティストによる、歌やパフォーマンス、劇や落語まであって大盛り上がりでしたよ
さらに会場で出されていたヤキソバやヤキとりや沖縄そばはなんと。。。無料でした
ごちそうさまです

NPO法人 プロミスキーパーさんの主催だったんですが、もちろん琉球の輪も参加させていただきました
今回のイベントで琉球の輪を販売して集まった義援金は、全てプロミスキーパーさんに寄付させていただきます
購入していただいた皆様の想いを、避難されてきた方々を支援する活動に役立ててください
イベント主催のプロミスキーパーさん、担当してくださった奈良さん、本当にありがとうございました
これからも琉球の輪をよろしくお願いします
琉球ゆいまーる事務局
TEL;098-899-2200

22日、23日の二日間、那覇市の与儀公園で行われた「うたの日 しあわせコンサート」に参加してきました

毎年開催されているらしくて、今回は七回目の開催でした

今回は東日本大震災により、沖縄県内に避難してきた方々の支援のためにたくさんの人が集まってくれました


ステージではいろんなアーティストによる、歌やパフォーマンス、劇や落語まであって大盛り上がりでしたよ

さらに会場で出されていたヤキソバやヤキとりや沖縄そばはなんと。。。無料でした

ごちそうさまです


NPO法人 プロミスキーパーさんの主催だったんですが、もちろん琉球の輪も参加させていただきました

今回のイベントで琉球の輪を販売して集まった義援金は、全てプロミスキーパーさんに寄付させていただきます

購入していただいた皆様の想いを、避難されてきた方々を支援する活動に役立ててください

イベント主催のプロミスキーパーさん、担当してくださった奈良さん、本当にありがとうございました

これからも琉球の輪をよろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL;098-899-2200
2011年10月25日
名護ファラオ×Eスペース塩屋店×琉球の輪
皆様こんにちわ
日曜日に参加してきたイベントのご報告をしたいと思います
23日の日曜日の朝からEスペース塩屋店と名護のファラオで開催されたフリーマーケットに参加させていただきました

ファラオさんの方は今回初めて参加させていただいたのですが、天気にも恵まれてたくさんの人でにぎわっていました
飲み物や食べ物も格安で販売していて、祭りみたいで楽しかったです

もちろん琉球の輪も出させていただきましたよ
協力いただき、本当にありがとうございました
今回は午後から他のイベントもあったので午前中だけの参加だったんですが、皆様の協力に心から感謝の気持ちでいっぱいです
今回協力していただいた名護ファラオ店スタッフの皆様、松瀬さん、大村さん、そしてEスペース塩屋店スタッフの皆様、本当にありがとうございました
これからも琉球の輪をよろしくお願いします
琉球ゆいまーる事務局
TEL098-899-2200

日曜日に参加してきたイベントのご報告をしたいと思います

23日の日曜日の朝からEスペース塩屋店と名護のファラオで開催されたフリーマーケットに参加させていただきました


ファラオさんの方は今回初めて参加させていただいたのですが、天気にも恵まれてたくさんの人でにぎわっていました

飲み物や食べ物も格安で販売していて、祭りみたいで楽しかったです


もちろん琉球の輪も出させていただきましたよ

協力いただき、本当にありがとうございました

今回は午後から他のイベントもあったので午前中だけの参加だったんですが、皆様の協力に心から感謝の気持ちでいっぱいです

今回協力していただいた名護ファラオ店スタッフの皆様、松瀬さん、大村さん、そしてEスペース塩屋店スタッフの皆様、本当にありがとうございました

これからも琉球の輪をよろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL098-899-2200
2011年10月14日
うちなんちゅ大会×琉球の輪
皆様こんばんわ


今日は第五回世界のうちなんちゅ大会に参加してきました

会場はすごい人の数で、めちゃくちゃ盛り上がってましたよ


今回は会場内2箇所に琉球の輪のスペースを設置させていただきました


ケバブ屋さんの隣でも出してました

すぐ隣だったので、めちゃめちゃいい香りしてました


このきかいに1人でも多くの人に「琉球の輪」を知ってもらえたら、とても嬉しく思います

今回場所の提供をしていただいた、金城さん、星川さん、デリケバブのカンさん、本当にありがとうございました

日曜日までがんばってください

琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
2011年10月03日
新規取り扱い店のご紹介[北部]
皆様こんにちわ

今日は朝から天気悪いですね

風もなんだか強いみたいだし、台風の影響なんですかね

それでは今日も「琉球の輪」を取り扱ってくれてるお店のご紹介をしたいと思います


恩納村58号線沿いリザンシーパークホテル谷茶ベイ近くにある、琉球亭さんです

店内はとても広くて、観光客や団体客もゆっくり楽しめる空間になってます


ぜひ一度寄ってみてください

琉球亭
恩納村谷茶1593-8
フリーダイヤル:0120-932-309
雨にも風にも負けず、琉球の輪の活動がんばりますのでよろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
2011年10月01日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんにちわ
今日から10月ですね
今月もよろしくお願いします
それでは今日も琉球の輪を新しく取り扱ってくれるお店のご紹介をしたいと思います

那覇にあります「沖縄かりゆしレンタカー」さんです
とても元気で親切な店員さんが、わかりやすく丁寧に料金や車の説明してくれますよ

観光やお仕事で車が必要な際はぜひ一度寄ってみてください
沖縄かりゆしレンタカー
那覇市前島3-15-5(那覇営業所)
098-995-6222
営業時間 8:00~20:00
琉球の輪もよろしくお願いします
取り扱ってくれる店舗さん、随時募集中です
琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200

今日から10月ですね


それでは今日も琉球の輪を新しく取り扱ってくれるお店のご紹介をしたいと思います


那覇にあります「沖縄かりゆしレンタカー」さんです

とても元気で親切な店員さんが、わかりやすく丁寧に料金や車の説明してくれますよ


観光やお仕事で車が必要な際はぜひ一度寄ってみてください

沖縄かりゆしレンタカー
那覇市前島3-15-5(那覇営業所)
098-995-6222
営業時間 8:00~20:00
琉球の輪もよろしくお願いします

取り扱ってくれる店舗さん、随時募集中です

琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
2011年09月28日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんばんわ

最近少し涼しくなってきたかなと思ったんですが、今日はめちゃめちゃ暑かったですね

今日も琉球の輪を取り扱ってくれる店舗のご紹介します


沖縄市中の町にあるバビロンビルにあるりアンさんです

9月にオープンしたばかりの新しいお店です


中もめちゃめちゃ綺麗でしたよ

ぜひ一度寄ってみてください


もう一箇所ご紹介します

同じバビロンビル内のライズさんです


とても落ち着いた雰囲気で、いい感じですよ

ぜひ一度寄ってみてください

次のブログでも、また中の町のお店を紹介したいと思います

琉球の輪よろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL;098-899-2200
2011年09月26日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんばんは

暦の上ではもう秋なんですが、沖縄はまだまだ暑いですね

今日も琉球の輪を新しく取り扱ってくれるお店のご紹介をしたいと思います


沖縄市の国道329沿いにある、「好酒家さかり」さんです

とても元気な店長さんが迎えてくれます

きっと楽しくお酒が飲めると思います


好酒家さかり
沖縄市城前町20-35
ぜひ一度寄ってみてください

もうひとつ、キャンペーンのお知らせがあります

北谷町58号線沿いのラーメン店「林屋」さんの一周年キャンペーンが、今週いっぱいまでとなっております

いろいろお得なくじ引きなどあるそうです

もちろん琉球の輪も置いてますので、ぜひ寄ってみてください

これからも琉球の輪をよろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
2011年09月17日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんにちわ
また台風が接近してますね
今日は琉球の輪を新しく取り扱ってくれる事になったお店を紹介します

58号線沿いにあるドコモショップ読谷店さんです
料金プランや機種変更、新規契約など明るく親切なスタッフが笑顔で対応してくれますよ

ぜひ一度寄ってみてください
ドコモショップ読谷店
沖縄県中頭郡読谷村伊良皆222
098-921-5566
琉球の輪をよろしくお願いします
琉球ゆいまーる事務局
TEL;899-2200

また台風が接近してますね

今日は琉球の輪を新しく取り扱ってくれる事になったお店を紹介します


58号線沿いにあるドコモショップ読谷店さんです

料金プランや機種変更、新規契約など明るく親切なスタッフが笑顔で対応してくれますよ


ぜひ一度寄ってみてください

ドコモショップ読谷店
沖縄県中頭郡読谷村伊良皆222
098-921-5566
琉球の輪をよろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL;899-2200
2011年09月13日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんにちわ

今日は新しく「琉球の輪」を取り扱ってくれる事になった、お店のご紹介をします


沖縄市の園田にある炭火やきとり備長家さんです

店内も広く落ちついた雰囲気なので、ゆっくりくつろげるかと思います


ぜひ一度寄ってみてください

沖縄市園田1-15-27
TEL:098-930-3003
もう一箇所紹介したいと思います


沖縄市にあるcafe Rainbowさんです

めちゃめちゃ景色が綺麗で、まさしく「絶景カフェ



テラスからの景色もめちゃめちゃ綺麗です

ぜひ一度寄ってみてください

Cafe Rainbow
北中城村喜舎場1214番地 あやかりの杜2Fテラス
080-1781-3456
琉球の輪をよろしくお願いします

琉球の輪を取り扱ってくれる店舗をまだまだ募集しています

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
2011年08月29日
Eスペース塩屋店×琉球の輪
皆様こんにちわ

昨日はEスペース塩屋店さんが開催しているフリーマーケットに、またまた参加させていただきました


今回も貴重なスペースをお借りして、琉球の輪の活動をさせていただきました

前回と同じように販売しましたよ


天気にも恵まれて大盛り上がりでした

フードコーナーもおにぎり、からあげ、冷やしソーメン、メロンパン、ドーナツ、かき氷、アイスなど充実してました

いつも心よく協力してくださるEスペース塩屋店店長様、松瀬主任、そしてスタッフの皆様、本当にありがとうございます

これからも琉球の輪をよろしくお願いします

琉球の輪取り扱い店、随時募集中です

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
2011年08月20日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんにちわ

今日は新しく「琉球の輪」を取り扱ってくれる事になった林屋さんをご紹介させていただきます


京都風ラーメンのお店で、特に「すじラーメン」はおすすめです

9月1日~9月30日まで一周年記念のキャンペーンがはじまるのでいろんなお得があると思います


場所も58号線沿いでわかりやすいと思うので、ぜひ一度足を運んでみてください

林屋
北谷町北前1-6-8
TEL&FAX:098-926-0220
琉球の輪もよろしくお願いします

琉球の輪取り扱い店随時募集中です

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
2011年08月18日
新規取り扱い店のご紹介[中部]
皆様こんにちわ

今日は新しく琉球の輪を取り扱ってくれた店舗のご紹介をしたいと思います


うるま市石川にあるDress of Magicさんです

お洒落な服や小物がたくさんあって、店内もとてもいい雰囲気でした

お洒落で綺麗な店長さんが、丁寧に対応してくれるのでコーディネートの相談なんかもしやすいかも


楽天ショップでネット販売なんかもしてるらしいので、ぜひ一度「Dress of magic」でチェックしてみてください

SEXY&GRAMOLOUS Dress of magic
うるま市石川白浜1-2-1 102
TEL:098-989-0903
店長の伊波様、ありがとうございます

琉球の輪をよろしくおねがいします

琉球の輪は取扱店随時募集中です

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
2011年08月15日
イオン具志川店×沖縄プロレス×琉球の輪
皆様こんにちわ

今日は先週の土曜日にイオン具志川店で行われた沖縄プロレスの試合イベントに参加してきたので、紹介したいと思います


場所は二階のイベント広場です

沖縄プロレスさんのグッズの出張販売店の隣に出店させていただきました


沖縄プロレスの選手の方も実際に琉球の輪のリストバンドつけてくれて、さらにリング上から琉球の輪のご案内もしてくれました

試合の方もすごかったです

笑いもあり、本格的な技の攻防もあり、選手たちの熱い試合に大興奮でした

試合前に宣伝してくれた親父倶楽部の皆様、そして沖縄プロレスの選手の皆様、本当にありがとうございました

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
2011年08月12日
琉球の輪取り扱い店募集中です☆
皆様こんにちわ

昨日、いつも「琉球の輪」を置かせてもらっている名護のBLUE TRIPさんとキャプテンカンガルーさんに行ってきましたよ

店内の写真を撮ってきましたので、紹介させていただきます


こちらはBLUE TRIPさんです

すぐ隣には海があって、お店は2階なんですが窓から見る景色がめっちゃ綺麗でした

夕方お伺いしたんですが、海に沈む夕日が最高でしたよ


ぜひ一度行ってみてください

seaside-cafe BLUE TRIP
名護市東江5-14-20

こちらがキャプテンカンガルーさんです

店長のGOさんも、スタッフさんもとても気さくで元気でした

なのでお客さんもとても楽しそうに食事をしていて、お店の雰囲気がとてもよかったです


こちらもぜひ一度よってみてください

cafe Captain Kangaroo 名護店
名護市宇茂佐183
TEL:0980-54-3698
これからも琉球の輪もよろしくお願いします

なお琉球の輪を置いてくれる店舗さんを大・大・大募集しております

協力してもいいという方や、ご紹介してくださる方がいましたら、ぜひご連絡ください

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
Posted by 琉球の輪事務局 at
15:20
│Comments(0)
2011年08月09日
コスミックさん×琉球の輪
皆様こんにちわ
台風すごかったですね
被害は大丈夫でしたか
うちの事務所は一時停電しましたが、すぐに復旧し特に大きな被害はなかったんで大丈夫でした
今日は台風が来る前に行ってきた、那覇の国際通りの「コスミック」さんを紹介します
コスミック旅人店さん
コスミック松尾店さん
コスミックT-da店さん
もう一つコスミック波猿店さんにも置かせてもらってるんですが、すいません写真とり忘れちゃいました
波猿店さん、ごめんなさい
次回お伺いする時に写真とってアップします
4店舗とも国際通り沿いにあるんで、皆様ぜひ一度行ってみてください
コスミックさん、いつも協力ありがとうございます
これからも「琉球の輪」よろしくお願いします
「琉球の輪」取り扱い店募集中
琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200

台風すごかったですね

被害は大丈夫でしたか


今日は台風が来る前に行ってきた、那覇の国際通りの「コスミック」さんを紹介します




もう一つコスミック波猿店さんにも置かせてもらってるんですが、すいません写真とり忘れちゃいました

波猿店さん、ごめんなさい


4店舗とも国際通り沿いにあるんで、皆様ぜひ一度行ってみてください

コスミックさん、いつも協力ありがとうございます

これからも「琉球の輪」よろしくお願いします

「琉球の輪」取り扱い店募集中

琉球ゆいまーる事務局
TEL:899-2200
2011年08月02日
[琉球の輪]新規取り扱い店のご紹介(中部)
皆様こんにちわ

本日新しく「琉球の輪」を取り扱ってくれる事になったお店を紹介します

ドコモショップネーブルカデナ店です


嘉手納町字兼久原372-2
TEL:(098)957-0101
ネーブルカデナ内にありますので、皆様ぜひ一度よってみてください

担当してくださった新屋さん、スタッフの皆様、そして紹介してくださったドコモショップ北谷店様、本当にありがとうございました

琉球の輪をよろしくお願いします

「琉球の輪」取り扱い店募集中

琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
2011年07月30日
Eスペース牧港店×琉球の輪
皆様こんばんわ
本日はEスペース牧港店のナイトマーケットにお招きいただき、琉球の輪のをしてまいりました

Eスペース牧港店のフリーマーケット開催は、17時~21時までのナイトマーケットでした
牧港青年会によるエイサーの演舞などもあり、お祭りみたいで楽しかったです
今回ご招待してくれたEスペース牧港店、店長様、琉球の輪の担当をしてくださっている銘刈様、ならびにスタッフの皆様、本当にありがとうございました

これからも琉球の輪の活動よろしくお願いします

琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200

本日はEスペース牧港店のナイトマーケットにお招きいただき、琉球の輪のをしてまいりました


Eスペース牧港店のフリーマーケット開催は、17時~21時までのナイトマーケットでした

牧港青年会によるエイサーの演舞などもあり、お祭りみたいで楽しかったです

今回ご招待してくれたEスペース牧港店、店長様、琉球の輪の担当をしてくださっている銘刈様、ならびにスタッフの皆様、本当にありがとうございました


これからも琉球の輪の活動よろしくお願いします


琉球ゆいまーる事務局
TEL:098-899-2200
2011年07月28日
Juriaです(^_−)−☆
こんばんわ~
琉球の輪!中部支部!エステサロンくりあのジュリアです。
このプロジェクト。。。。まだまだ顔晴らなきゃ♪───O(≧∇≦)O────♪
みんなの力で大きな輪にして被災地に届けましょう~
今日のエステサロンくりあは!!
薄ピンクが一本出ました
でわ!明日も顔晴るぞぉ~
ジュリアくりあ

琉球の輪!中部支部!エステサロンくりあのジュリアです。
このプロジェクト。。。。まだまだ顔晴らなきゃ♪───O(≧∇≦)O────♪
みんなの力で大きな輪にして被災地に届けましょう~
今日のエステサロンくりあは!!
薄ピンクが一本出ました

でわ!明日も顔晴るぞぉ~
ジュリアくりあ
Posted by 琉球の輪事務局 at
20:00
│Comments(1)